top of page

​学習カードゲーム「ならべるん」

表紙_s.jpg

遊びながら、カード並べて順番を覚える、ワーキングメモリを鍛えるカードゲームです。
幼稚園・小学校・中学校高校特別支援学校学校学級)児童発達支援センターなどの教材に!

監修 小嶋悠紀先生

SDGsどこどこ

表紙S.jpg

2022年8月発売。
1)絵本で楽しくSDGsが学べる。
2)ワーキングメモリをきたえる
3)学級文庫や学校図書へおすすめができます
4)各企業の取組みがわかる

​全学年 漢字まとめくん

表紙0507.jpg

小学校で習う1026字 漢字ワークシート集 全学年 漢字まとめくん 【新学習指導要領準拠】

この1冊があればどの学年の漢字指導でも使えます。
「漢字の定着を高めたい」
「もっと知的な漢字学習をさせたい」
「自主学習につながるような漢字学習にしたい」
こんな時にぴったりです。

​読解力・ワーキングメモリをきたえる
脳トレ絵本 はじまり物語①~③巻

はじまりものがたり3巻セット.png

この絵本は、お話を読むだけでなく、右ページは、脳トレ問題になっています。お話と絵が対応していて、ワーキングメモリをきたえるだけでなく、読解力もきたえます。

​①学校・文具 ②食べ物・キッチン ③暮らし

アタマげんきどこどこ
第三期全3巻セット

どこどこ3期3冊.jpg

文部科学省の特別支援学級・学校の教科書に認定されました

ワーキングメモリをきたえることができる「もの探し絵本」です。

教師の仕事が面白い!

表紙カバー帯付きs.jpg

<新刊>教師の仕事の面白さがわかる一冊!

長谷川博之/師尾喜代子/TOSS応募論文入選者TOSS SNSダイアリー

向山家の子育て21の法則

9784882900948.MAIN.jpg

2022年7月発売。
TOSS子育ての部屋企画。向山家の子育て21の方法則に迫る。

議論するSDGs

議論するSDGS.png

学校や企業でのSDGs教育にお勧めしたい

SDGsの学習本の第2弾です。

■第1章には、実際にコピーして使えるSDGsテキストとその実践例が載っています。

■第2章の対談「新学習指導要領を踏まえたSDGsの実践」は、学校現場で役立ちます。

■第3章は、日本の企業のSDGsへの取り組みを紹介。

■第4章は谷教授(玉川大学教職大学院)のSDGsオンライン授業事例を再現したものです。

アタマげんきどこどこ
第一期全3巻セット

どこどこ1期3冊.jpg

文部科学省の特別支援学級・学校の教科書に認定されました

ワーキングメモリをきたえることができる「もの探し絵本」です。

​ー5分で準備ー
学校行事あいさつ・シナリオ集

行事イベントシナリオ集.jpg

働き方改革の第一歩! 子どもに提示するだけで、自らの言葉で、あいさつを考え出す。

教師のための行事シナリオ満載!

​師匠向山洋一を追って

研究所用.jpg

<新刊>2023年1月発売。TOSS snsの長谷川博之先生のダイアリーに師匠向山洋一先生がロングコメントした師弟共著です。とくに最後の向山先生のコメントには目頭が熱くなる人続出を受け合います。

​全学年 学習用語まとめくん

waku(表紙)学習用語まとめol-2.jpg

2022年5月発売。
小学校で習う学習用語ワークシート集です。

学習用語数950語!コピーして何度も学習できます。学校の授業や、家庭での予習・復習に活用できます。(コピーしやすい折り曲げ加工冊子)

A4冊子 見開き P116

キーワードで教えるSDGs

SDGs 小.jpg

巻頭 SDGs対談!

注目されているSDGsについて、関正雄氏(専門的な立場から)谷和樹氏(教育現場から)、佐桑徹氏(進行)が、今子供達に伝えるべきことを提案! 授業で役立つワークシート付&指導案付き

アタマげんきどこどこ
第二期全4巻セット

どこどこ2期4冊.jpg

文部科学省の特別支援学級・学校の教科書に認定されました

ワーキングメモリをきたえることができる「もの探し絵本」です。

谷和樹の学級経営と仕事術

谷和樹の学級経営と仕事術.jpg

谷教授が小学校教師時代の教室を再現。
口絵には谷学級の教室写真がオールカラーで紹介されています。改訂版の原稿に加え「教師のベーシックスキル」の新情報が載っています。

書店さまへ

取り次ぎは、トーハン、日販様です。

楽天ブックス、大阪屋さんはトーハン様経由となります。

全国の「認知症予防脳トレ士」と共に各地で、認知症予防のための活動を繰り広げています。
「認知症予防脳トレ士」の資格取得については脳トレセンター情報をお読みください。
「TOSS式認知症予防」は5因子(言語活用力・記憶再生力・認知注意力・推理判断力・計画行動力)に基づき、おもに中核症状の予防をさします。
発達障害の子どもたちをはじめ、幼児・小学生を中心とした子ども脳トレ教材の開発に取り組んでいます。

Join us on:

 

  • Facebook 騒人社
  • Twitter 騒人社
  • YOUTUBE 騒人社

​株式会社 騒人社

〒142-0064 東京都品川区旗の台2-4-11
TEL 03-5751-7662  FAX 03-5751-7663

bottom of page